1. TOP
  2. 有料と無料のサービスの差とは?

有料と無料のサービスの差とは?

 2017/05/29 日記 この記事は約 3 分で読めます。 874 Views

こんにちは。いけぞーです( ´ ▽ ` )ノ
最近って巷に無料のサービスが
溢れかえってますよね。
化粧品のサンプルや街中で配られるレッドブル、
フリーペーパーや試食もある意味では無料のサービスです。

 

私が若い頃は R25 というフリーペーパーが
探さないと見つからないくらい人気になってました笑
もう廃刊しちゃいましたけどね。。

 

無料で様々な情報が手に入ったのでスマホがまだ
浸透していない時代には貴重な情報源でしたw
ところで、
なんでそんな無料のサービスが増えてきているのか、
わかりますか?(TдT)

 

ライターさんを雇ってまで無料の雑誌を発行し
わざわざスーパーの中で肉を焼いて食べさせたり
もう勘の言い方は肌感覚で理解していると思いますが
結局その後には有料のサービスが待ち構えていますww

 

<無料>というものに喰らいつくカモを集めて
安心させたところで有料サービスのオファーが来ます。

 

試食した後に、おばちゃんから「おひとつ如何ですか?」
なんて聞かれたら購入しちゃいますよね~

 

タダより怖いものはないっす(;´Д`))
いちお、返報性の法則とかそのように思わせてしまう
色々なテクニックがあるんですが、そのへんは
話し始めると長くなるのでまたの機会に

 

まぁ簡単にまとめると (基本的には)
無料のサービスってのは後で有料のサービスを
売るために存在している。
ってことです。
つまり、大きく稼ぐために最初は損してでも
無料のサービスを提供しています。

 

で、難しいのがその塩梅です。
ステーキの試食で200gも食べれちゃったら
その日の夕食にステーキを買わないですよね?

 

逆に美味しさもわからないほどチッチャなお肉では
買おうとも思えません。

 

この塩梅はひとりひとりに拠っても異なっているので
判断がかなり難しいです。
特に主観的に自分一人で判断をしてしまうと
大きくハズレてしまう可能性が高いです。
あなたのお客さん=有料のものを買ってくれる人
なのでしっかりとお客さんを見ながら客観的に
境界線を作っていきましょう(゚∀゚)

 

それが出来れば、収入の上限を更に
上げることが可能になります。

\ SNSでシェアしよう! /

ikzoの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ikzoの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • イメージ戦略です

  • 自分の選択次第